ヒートショック

heatshock-tenki.JPG先週は、桜が咲きそうな暖かい日があったと思いきや
今週は、厳しい寒さが続いています。
天気予報をチェックすると、ヒートショック予報なるものもありますが
「ヒートショック」って、ご存知でしたか動?.gif

【衝撃事実】世界の住宅「冬の室温」日本がワースト1位 / なんとベスト1位のロシアは24度

信じられないデータが公開され、大きな話題となっている。
これは2018年にロシアの情報サイト「Arguments and Facts」(引数と事実)が公開したデータで、世界各国の住宅における冬の平均室温をビジュアルデータ化したもの。
そのデータに掲載されている各国の平均室温をランキング化すると、なんとワースト1位が日本と判明。
なんと、たったの10度というから驚きだ。
暖房を使用している際と、消している際の気温差が激しいのが理由の可能性がある。
そしてベスト1位はロシアの24度。
おそらく24時間常時暖房を稼働させているため、いつでも春のような温かさをしているのかもしれない。
https://buzz-plus.com/article/2019/01/16/japanese-rooms-are-cold/より

adv_nikkei.jpeg確かに、ロシアや欧州、北米などの厳冬地域は、建物に入れば、
セントラルヒーティングで、廊下でもバスルームでも暖かいので、
外では厚手のコートでも、中では、セーター1枚、Tシャツ1枚で、過ごせます。
夜中に目を覚ましても、寝室も廊下もトイレも、暖かいのがいいですね。
それに比べ、日本の、特に木造の家は、寒いです・・・雪
家の中でもダウンを着てたり、寝る時には暖房を切るので、顔が冷た~くなったり・・・1ムンク.gif
同じ火山国であるアイスランドのように、24時間地熱暖房が普及したらいいのに・・・と思います。

寒さが厳しいこの時期、「温度のバリアフリー化」を!

heatshock-ie.jpg暖房の効いた暖かい部屋を一歩出ると、玄関や廊下、浴室などが冷え切っていて、体がブルブルっとすることはありませんか?
このような暖かい部屋から寒い部屋への移動など、温度の急な変化が体に与えるショックを「ヒートショック」といいます。
ヒートショックは冬の入浴事故の原因の一つとされており、年々増加傾向にあります。

 厳冬地域ほど家全体が暖かい!?

heatshock温度.jpgある調査で、入浴中に心肺停止状態に陥る発生頻度を、高齢者1万人あたりの数で比較したところ、最も頻度が低いのは沖縄県、次が北海道でした。
冬は最高気温が0℃未満の真冬日となる日が多い北海道で、なぜ頻度が低いのか意外に思われるかもしれませんが、屋外の気温の低さだけが発生要因となるわけではないようです。
別の調査で、札幌と大阪を比べてみると、札幌では部屋間(リビング・浴室・脱衣所)の温度差が小さく、家全体が比較的暖かいことが分かりました。
一方、大阪は札幌に比べて、部屋間の温度差が大きくなっています。
北海道など厳しい寒さに見舞われる地域でも、住宅の断熱や住まい方次第で、部屋の冷え込みや部屋間の温度差を調節することができ、部屋間の温度差を小さくすることが入浴事故の対策になっていると考えられます。
屋外の寒さはもちろんですが、屋内でも玄関や浴室など、5℃を下回る場合があります。
一般的な冷蔵庫の設定温度はおおむね5℃以下なので、屋内で冷蔵庫の中と同じくらい冷える所があるということになりますね。
冷え切った場所と暖房の効いた部屋との温度差は20℃前後に達することもあり、こうした温度の急な変化によってヒートショック現象の起こる恐れがあります。

 脱衣所・浴室は冷えます!浴槽のお湯との温度差に注意

特に、脱衣所や浴室は家の中で最も冷える場所のひとつです。
ご自宅で入浴する際、また温泉などに入る際も、次のような点に注意することをオススメします。
heatshock.jpg■脱衣所・浴室の室温に注意
居室と脱衣所の温度差は、5℃以内にすることが望ましいと言われています。
自宅の脱衣所に暖房が設置されている場合は使用し、設備がない場合は、暖房器具を置いて、火事や火傷など安全に十分注意して、室温を上げておきましょう。
また、入浴前は浴槽のふたをはずしておく、シャワーでお湯をはる、などで浴室を湯気で温めておくと効果があります。
■お湯の温度は、41℃以下に設定しましょう。
ある調査によると、冬に42℃以上の熱いお湯のお風呂を好む人の割合は全体の約4割と多いことが分かりました。
年代別にみると70代が最も多く、年齢が高いほどお湯の温度が高い傾向にあるようです。
寒い浴室から熱いお湯の入った浴槽に入ると、その温度差が大きければ大きいほど血圧が乱高下し、体に大きな負担がかかります。
特に、高齢者はこの血圧の乱高下が生じやすい傾向があり、より一層注意が必要です。
Ds_kg7oUUAIhMsD.jpg■湯船に入る前にかけ湯をする
いきなり湯船に入るのは、急激な血圧の変化を招きます。
特に高血圧の人などは、血圧が急変するリスクが高まるので危険です。
湯船に入る前には、心臓から遠い足先から徐々にお湯をかけるのがオススメ。
かけ湯をしてカラダが湯船に浸かる準備をしてあげましょう。
■湯船から出るときはゆっくり立ちあがる
湯船からいきなり立ちあがると、血管が広がって貧血状態になるため、立ちくらみを起こす可能性があります。
狭く滑りやすい浴室で転ぶとケガをしたり、打ちどころが悪い場合は意識を失うこともあります。
手すりなどにしっかりつかまって、ゆっくり立ちあがるようにしましょう
■浴室内で水分を拭きとっておく
脱衣所に出る前に、バスタオルでカラダを覆って水滴が落ちない程度に拭いてしまいましょう。
浴室内は湯気で温かいので、水分を拭きとってしまえばカラダを冷やしにくく、脱衣所へ出ても室温差による影響を受けにくくなります。
■入浴の前後にはコップ1杯の水を飲む
入浴時には思った以上にカラダから水分が蒸発しています。
水分が足りないと脱水症状を起こしやすいので、入浴前と入浴後にはコップ1杯程度の水を飲むようにしましょう。
できれば白湯か常温の水がよいようです。
── 今回ご紹介したケースを読んで、「自分は健康で、高齢者の話だから関係ない」と思った人は要注意です。
若い人でも「ヒートショック」には気を付ける必要があります。
太っている人や糖尿病などの病気を持っている人、循環器に問題がある人は、特に注意してくださいね。

 朝の寝室も冷えます!起床時も急激な温度変化に注意

nyan-in.jpg冷え込みの強い朝は、暖かい布団から出るのがつらいですね。
寝室や居間の空気はヒンヤリしていて、布団の中との温度差は意外と大きいのです。
そのため、冷えた寝室の場合、布団の中から出る際の温度差で心臓などに負担がかかることもあります。
この温度差を防ぐには、タイマー機能などで、布団を出る前に暖房を使って部屋を暖かくしてから起きるようにしてください。
また、起きてすぐに布団から出るよりは、布団の中で手足の指の曲げ伸ばしなど、少し体を動かしてからゆっくりと出た方が良いでしょう。
夜中にトイレなどで布団を出る際は、布団やベッドから手が届くところに羽織れるものを用意しておくと安心ですね。
ヒートショック対策として大切なのは、部屋と部屋の温度差をできるだけ小さくして、家の中に寒い場所を作らない「温度のバリアフリー化」を心がけることです。
寒さが厳しい時期だからこそ、家の中でも冷え込む場所があって、暖かい部屋との温度差が予想以上に大きくなります。
入浴時はもちろんですが、生活のいろいろな場面で生じる温度差を上手に調節して、ヒートショック対策を万全になさってください。

https://tenki.jp/heatshock/より

昔の日本人の死因のトップは、ガンではなく、脳溢血でした。
寒い晩にトイレに立って、脳溢血を起こしてしまうのです。
ぎっくり腰.jpg昔の木造の、廊下の突き当りにある、外気の入る冷え切ったトイレ(いわゆる厠)は、もうないと思いますが
今でも寒いトイレで倒れる人は、少なくありませんね。
実は私、つい最近、ギックリ腰を起こしてしまいました。
テスラ製品を使うようになってから、クセになっていたギックリ腰を起こさなくなって、助かっていたのですが
先日、マッサージを受けて、血行が良くなった後、着替えてる時に、ギクッexclamationむかっ(怒り)がく〜(落胆した顔) 痛くて下にある物を拾えません・・・ガイコツ.gif
暖房の効いた部屋で着替えていたのですが、体表面温度に急な変化があったのでしょう。バッド(下向き矢印)
幸い、テスラ トラベル・プレートを患部に貼っておいたら、治ってしまいましたが、good.gif
これも、プチ・ヒートショックだと思いますので、皆さまも、どうぞお気をつけあそばせ。ポイント.gif
私は10代の頃から、よく立ちくらみを起こし、浴室でかがみこんだりしていたのも、テスラ製品を使い出してから、全くなくなりましたgood.gif
でも、大好きな雪の露天風呂いい気分(温泉)も、要注意ですねexclamation&question
外気温は氷点下、お湯は40℃以上、スゴい温度差exclamation×2  若いから気をつけなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)
また、私は昔からヒドイ冷え症で、手足が冷たくなって温まらなかったり、お腹が痛くなったり、真夏でも冷房に負けるので、長袖、使い捨てカイロが必携でした。
それが、テスラを使い出してから、スゴく冷えに強くなったんですexclamation
今は冷房下でも、生足・ノースリーブでいられますし、お腹が痛くなることもなくなり、冬の欧州なんて寒さで歩いてられなかったのが、平気になりましたexclamationgood.gif
テスラ・ペンダントで、免疫力がUPして、風邪を引きにくくなっただけでなく、血行が良くなり、体温も上がったというお声が多く聞かれます。
テスラペンダントを着けると、すぐに肩がポカポカしてきて、びっくりしました。
 何も言わずに娘に着けてみたら、肩が軽いexclamationと言います。」
ペンダントをつけてから、35℃台の体温が、36℃台に exclamation  この冬は、寒さがあまりつらく感じませんでした。」
「冷え症がひどく、夏でも必ず、靴下を履いていました。
 年中、体の芯は冷えていて、かかとの角質はカサカサで分厚く、冬はしもやけと、かかとが深く割れました。
 ペンダントを着けたとたんに、体の内側からポカポカ暖かくなってきて、靴下を履かなくてもよくなりました。
 皮膚が柔らかくなったので、かかとはツルツルです exclamation
「長男は、テスラ 10代用ペンダント着用してから、寒かった真冬も、長袖Tシャツ一枚で、それほど寒くないと言ってました。」
「肩コリと頭重感がひどかったのですが、ペンダントを着けてすぐに、肩コリがすっかり良くなりました。
 肩や首回りがスッキリ。  冬物のジャケットを一枚脱いだような錯覚に陥ることもしばしば。
 すばらしい効果です exclamation

80代の男性は、
テスラペンダントを着けたら、ポカポカして、寒い晩でも暖かい。」と、今度は、テスラ トラベル・プレートを布団に置いてお休みになると
「夜、何回もトイレに起きていたのが、1回になり、その後ぐっすり眠れるようになって、本当に助かっているexclamationと、感激のお電話をくださいました。
また、テスラ ウォーター・キットを付けると、澄んだお風呂のお湯で
体の芯まで温まり、湯冷めしにくく、いつまでも、体がポカポカ
です。
「(夏で)外が暑いので、37度のぬるま湯にしてますが、ウォーターキットで、ぽかぽかと癒しのお風呂に。(*^^*)」

ofuro_atatamaru.pngウォーター・キットをつけてから
 日ごろは46度のお風呂に入る主人が、43度で満足しています。
 なんだかお水が水色のようで、綺麗です。」
ミニ・ウォーターキットを使って、浴槽にお湯を入れて入ったら、
お風呂でこれまで汗をかいたことが無かったのに、温泉に入ったときのように、汗をかきました。」

お風呂の設定温度を低くしても、充分温まるので、省エネにもなります。
また、お肌にもやさしいお湯になるので、お風呂上りのカユミからの解放されます。 

 例1)  例2)
 1月の電気代   23,000円   ~1月13日   62,958円 
 ↓   ↓ 
 2月の電気代   19,000円   1月14日~2月11日   53,244円 
(2/8電子スタビライザー導入)  ↓ 
 2月12日~3月11日   40,491円 

そして、テスラ 電子スタビライザーをお使いになると、家電製品の電磁波を処理する上、ムダな電流がなくなるので、電気代が1~2割、安く抑えられますので、暖房代を気にせずお使いください。サイフ.gifひらめき
設定温度、控えめでも、充分効果がありますし、電気製品への負荷も減り、電気製品が故障しにくく、長持ちするようになります。
お客様からは、「電気代、もっと安くなってるexclamationというご報告も、いただいています。(表)
春.jpg
まだまだ寒さは厳しいですが、立春も過ぎて、凍てついた空気もいくぶん、やわらいだようです。
これから春に向けて、三寒四温。
お住まいを極力、温度差フリーにし、
かつ、ニコラ・テスラの技術、テスラ製品を、おおいに利用され、
油断することなく、お元気に春をお迎えください。ニッコリ.gifぴかぴか(新しい)




お得なセットは・・・