「Wi-Fiとモバイルデータ通信」
の記事で、
モバイル通信より、Wi-Fiの方が安全
という実験をご紹介しました。
Wi-Fiについての動画や、
5Gについて
ご紹介します。
元国際線CAのセレクトショップ・ミヌーシュ ブログ
日ごろ、テスラ製品について、ご相談いただく中で
ジオパシックストレスが原因ではないかと思われるケースを、
散見ます。
日本ではほとんど知られておらず
お医者さんに行っても、解決しない
ジオパシックストレス
その影響を、6段階に分けて説明した記事を、拙訳しましたので
お心当たりがないか、読んでみてください。
コロナ禍で、家に居ることが多くなり
園芸や、家庭菜園にいそしむ方が、増えたようです。
雨が降るたびに、若葉が茂り
緑が濃くなるこの頃
皆さまの花や野菜は、元気に育っていますか?
鳥のさえずりが聞こえ、蝶やミツバチが飛んできますか?
ここのとこ、PCR検査陽性者の増加と
緊急事態宣言などのコロナ禍の報道が多い一方
5G対応のスマホの宣伝が、よく聞かれますが
5Gエリアにお住まいのお客様からは
町内会で、不幸が絶えないと聞きます。
コロナ死ではなく、高齢者だけでなく、若い方の突然死もけっこうあるのだそうです。
ベルギー、スイス、ドイツ、カリフォルニア、イタリア、スロベニアと
あちこちで、市民運動により、導入見合わせや禁止となっている、5G
しかし日本では、法改定してまで、5Gを推進し
いよいよ身近に迫ってきました。
秋には、廉価版の5Gスマホも売り出されるそうです。
一方で、5Gアンテナができてから、体調が悪いというご相談が絶えません。
緊急事態宣言も解かれ、自粛疲れも、ひと息
一方で、DVの増加や、コロナ離婚も起こっていると言います。
長い自粛生活で、家の中の家族同士の摩擦が多くなり
ストレスが溜まっているのでしょうが
原因は、それだけではないようです。
空を見上げると、
飛行機雲は、飛行機が去っていくのにつれ 消えていきますが
消えずに残り、広がっていく飛行機雲に
どうしてだろうって
思ったことはありませんか?
雲一つない青空を、白くしていく飛行機雲に・・・