金属アレルギー


以前の記事「歯から水銀が・・・」で
歯に詰められたアマルガムの恐ろしさと、
その対処法を、お伝えしましたが
歯には、アマルガムだけでなく、
問題のある金属が、使われているそうです。

そしてその金属は、私たちの身の周り品にも・・・

「ザ!世界仰天ニュース」という番組で
歯科用金属が原因で、
遅延型の金属アレルギーにより、
脱毛が生じてしまうというニュースが取り上げられてました。

当院ではここまでの症状が現れた患者様はいらっしゃいませんが
病院で金属アレルギーと診断を受け、口腔内の金属を全て外し・・・
メタルフリーにされた患者様が
いらっしゃいました。

日本人の口腔内に多く使用されている、保険の銀歯・・・
12%金銀パラジウムという金属ですが・・・
実は世界の中で、日本でしか使用されていません。

この金属に含まれる成分は
金12%・パラジウム20%・銀50%・銅16%・その他2%(亜鉛、インジウム、イリジウム等)・・・いわゆる銀合金
銀は腐食しやすい金属なので
銀の耐蝕性を補うために金を・・・

銀のもろさを補うために、パラジウムを・・・

metal_allergy01.gifしかしパラジウムという金属は、
リンパ球幼若化テストという金属アレルギー検査では
約半数の人に、陽性反応が出ます

ドイツやスウェーデンでは、保健省が歯科業界に対して
「幼児及び妊婦に銅を含有するパラジウム合金と水銀・銀アマルガム合金を使用しない」
という勧告を行ないました。

ドイツなどの医療先進国では
パラジウムが体に与える悪影響を考慮して
パラジウムフリー(パラジウムを含まない、パラジウム0%)の金属を使うことを、強く推奨しており
外国製の日本向けの歯科金属のパンフレットでも
「この金属はパラジウムを含みません」ということをわざわざ謳っているほど
パラジウムは、身体に良くないと広く認識されています。

allergy02.png・・・・実のところ、最近、宝飾業界では、パラジウムに力を入れて販売しようという動きが出ています。
国際パラジウム協会というアメリカの団体が
日本にも本格的に進出してきました。

確かにパラジウムは、プラチナと似た白い輝きで
プラチナよりも安いという点で、魅力的です。
しかもジュエリーメーカーにとっては
原価も安いので力を入れたい気持ちも分かります。

実際、プラチナの相場価格が5000円/1グラムに対して、パラジウムの相場価格は3200円/1グラム。
しかも、プラチナの比重21.5に対して、パラジウムの比重は12なので、同じ体積のジュエリーを作ろうと思うと
重さも約半分、価格も約半分で、4分の1の原価で作れることになります。

ところが、金属アレルギーの原因という点で見ると、パラジウムには注意が必要です。
・・・・・・・・・・・・・・・
日本では、まだまだ使われているパラジウムですが、おそらく近い将来、まず歯科業界では使われなくなるでしょうし、宝飾業界でも遅かれ自粛の動きが出てくるだろうと、僕は予想しています。

ひと昔前は、ニッケルが同じような経緯で使われなくなりました。(今となってはニッケルは、金属アレルギーの原因の代表的な金属です)

元素周期表で見ると、パラジウムは、上にニッケル、下にプラチナという位置に並んで、ニッケル族と言われています。パラジウムは、ニッケルにもプラチナにも似ている、というわけです。

そんなパラジウムですが、宝飾品にはかなりの割合で含まれています

allergy01.pngまず、 プラチナ900 
プラチナ900、Pt900と表記されたりしますが、世の中のプラチナ製品のほとんどは、このプラチナ900であり、プラチナ90%+パラジウム10%の合金です。

プラチナにパラジウムを混ぜると適度な硬さに調整できるので、宝飾品には好んで使われています。宝飾用のプラチナの95%以上が、このプラチナ900です。

次によく見るのが、ホワイトゴールド 
ホワイトゴールドは、WG18KとかWG14Kのように表記されることが多いですが、これは金とパラジウムの合金です。WG18Kは金75%+パラジウム25%の合金、WG14Kは金58%+パラジウム42%の合金です。

ホワイトゴールドも、高価なプラチナの代替材料として、宝飾品によく用いられています。

 シャンパンゴールド 
シャンパンゴールド、と呼ばれる淡い金色の金属も、パラジウムと金の合金です。場合によって銀も混ざっていることもあります。

 ピンクゴールド 
ピンクゴールドは、金と銅とパラジウムの合金です。
その他、稀に、 シルバー に混ぜてあることもあります。

パラジウムは、白くて美しい見た目であるだけでなく、金の色味を白色にする効果や、銀の硫化、銅の酸化、サビなどを抑制する働きがあるため、宝飾用の金属に好んで混ぜられています。

例えばゲルマニウムシルバーには1%のパラジウムが添加してあって、黒色硫化を防ぐ役割を果たしています。

パラジウムフリーの金属
パラジウムフリーとは、パラジウムがフリー(無い)ということです。パラジウムを含まないジュエリー用の金属がありますので、書いておきたいと思います。

 イリジウム×プラチナ合金(Pt900-Ir100)
まず、プラチナをイリジウムで割った、イリジウム×プラチナ合金が挙げられます。イリジウムを10%添加して、適度な硬さを与えたプラチナです。
このイリジウム×プラチナ合金は、パラジウムフリーで金属アレルギーの心配が少ないだけでなく、金属の色がパラジウム×プラチナ合金よりも白くて美しいことが特徴です。価格はパラジウム×プラチナ合金よりも1割増しぐらい高価です。

ただし、プラチナやイリジウムに金属アレルギー反応が出る方もごく稀にいらっしゃいますので、金属アレルギーテストをおすすめします。

 チタン 
金属アレルギーにならない金属の代表のような素材がチタンです

色は灰色で、ごくわずかに茶色っぽい色味が含まれています。
世の中にはチタンジェリーと言われていても、部品の中にチタン以外のものが含まれていて(真鍮やステンレスなど)、それらが金属アレルギーの原因になることもあるので、オール純チタンであることを確認した方がいいです。

 ハフニウム 
プラチナと同じ周期に位置している希少金属(レアメタル)である、ハフニウムも宝飾用の素材として美しく、安全性が確証されています。色はプラチナほどの白さではありませんが、金属アレルギーにならない素材の中では、もっとも白い金属です。硬さもプラチナの2.5倍ぐらいあるので、キズや変形に強いのも特徴です。

 タンタル 
タンタルもプラチナと同じ周期に位置している希少金属(レアメタル)で、宝飾品として重厚な高級感があり美しい素材です。酸にもアルカリにも全く溶けないので(唯一フッ酸にのみ微溶)、まったく金属アレルギーの心配がありません。
ただし色が重厚な黒色をしているので、好みが分かれます。
硬さはプラチナの2倍ぐらいあり、キズや変形にも強いです。

動画を見ると、金属アレルギーも、電気的現象だったのですね。
身につけた金属」で、ご紹介したように、体の内外につけた金属が、飛び交っている電波や電磁波で、電荷しやすくなっており、さまざまな問題を起こすのだそうです。

でも、動画にもあったように、いろんな症状の原因が、金属にあるなんて、考えもつかないですよね。
実は私も、金属アレルギーで、時計のチェーンにカブれ、ネックレスにカブれ、金具のついた髪留めにも、不快感を感じるほどでした。

しかし、テスラ製品を使うようになって、免疫力が上がり、電波・電磁波の飛び交う環境もトリートされてから
ずいぶん金属にも負けないようになり、カブれることも、ほとんどなくなりました。

もちろん、最高品質の、オール純チタンが使われている、テスラ・ペンダントや、プレート自体にカブレることは
全くありません
でした。

しかし最近、歯医者さんで、金属を入れることになったので、その素材を聞いたところ、パラジウム合金でした。

メタルフリーにしたかったのですが、「今の医学では、こうする以外にはない。」と言われ、渋々了承したのです。
たまに、足の裏の皮がむけることがあるのは、そのせいなのかもしれません。

テスラ社のキャロル博士に、アドバイスを仰ぐと、
アマルガムへの対処と同じように、テスラ トラベル・プレートで、口の周りを扇ぐと良いとのこと。



また、腕時計や指輪など、特に、手首や指の、全周に巻きつけるのが、良くないので
指輪を一部カットしたり、ネックレスや腕時計のチェーンも一部、金属にしないよう工夫すると、良いとのことです。

metalAllergy.jpgそして、腕時計や、指輪、ネックレスなど、
金属アレルギーの原因となる金属は、一晩
テスラ トラベル・プレートの上に、置いておくと良い
そうです。

もちろん、テスラプレートは、直接金属に触れると、SLEEP状態になってしまうので、間に紙やプラスチックなどはさんで。
毎晩でなくても、週に1~2回。

こうすることで、電荷した金属をトリートできるので、アレルギーを起こしにくくなるそうです。

トラベル・プレートを、持ってるだけで、安心してしまう方が、多いようですが、
背骨や、口の周りなど、扇ぐのを、習慣にし、
また、これから寒くなると、静電気も発生して、金属カブレしやすくなるので、ぜひ、有効活用してください。