新型肺炎 コロナウィルスが、
中国武漢で発生したと報道されてから、ひと月も経たないうちに、
6000人以上が発症、既に100人以上、亡くなっています。
あっという間に広い中国に蔓延し、日本にも上陸しましたね。
世界保健機関(WHO)は27日、
中国の新型コロナウイルスが世界に及ぼすリスクを
「中程度」と評価したことは誤りだったと認め、「高い」に修正しました。
「#電磁波」一覧
ご長寿家電
この1月14日で、
Windows7が、サポート終了となってしまいました。
それで、11年愛用してきた、Win7 搭載のパソコンが、
引退となりました・・・
代わりに買った新しいパソコンも、10年は使うつもりですが
延長保証などは、つけませんでした。
ハートセンタリング
日本は、穏やかに新しい年を迎えられましたが
国際情勢は、年始早々、緊迫感が走っています。
他人事ではなく、いずれ私たちの生活に影響してくるわけですが
この一年、どんなスタンスで過ごしていったら良いのでしょうか?
『5G』人類への最終兵器?
次世代ネットワークの5Gについて、これまで
「5G」
「テスラ 新セット登場の背景」
「5Gリポート」と、ご紹介してきました。
日本では2020年の運用開始に向けて、各地で5Gの実証試験が、行われているようです。
その後の動向を、追ってみましょう。
デジタル教科書
夏休みも終わり、新学期が始まりますね。
この4月には、デジタル教科書が使用可能になったということですが、
お子さんの学校は、いかがでしょう?
タブレット端末を、買わされるのか
というのを、第一に心配する親御さんも多いようですが、
それよりも、心配すべきことがあります。