今や、子どもからお年寄りまで
肌身離さず、使われている、便利な携帯電話
便利な反面
リスクがあることを、
端的にあげた記事がありましたので、
ご紹介します。
心とエネルギーフィールド
私たちには
目に見える肉体と
目には見えない心
そして、やはり見えない
エネルギー・フィールド(電磁界)が、あります。
それぞれの電磁界は
お互い影響し合い
動物や植物、環境にも影響を与え
地球にまで、影響を及ぼしているのだそうです。
大寒波に
ここ数日、日本列島は、強い寒波に襲われ
各地で最低気温が更新され、西日本で大雪
沖縄でも、雪が散らついたと聞きます。
(エメラルドグリーンの海に、雪なんて
不思議な光景ですよね ⇒)
身を切るような寒さですが
この寒波を乗り切る秘訣を、ご紹介しましょう
謹賀新年 2016
明けまして おめでとうございます。
2016年が、皆さまにとって、良い年となりますよう
そして、一人でも多くの方が
健康的で、ハッピーに過ごせますよう
尽力していきしたいと思います。
本年も どうぞよろしくお願いいたします。
LEDの毒性
クリスマス・イルミネーションの美しいこの季節
LED(発光ダイオード)が普及して
すっかり、青っぽい光が、多くなりました。
省エネ・節電・コスト削減に、画期的なLEDですが
思わぬ毒性も、あるようです。
甲状腺のための放射線デトックス

第21回検討委員会で公表された資料によりますと
当時18歳以下だった子供を対象に行っている甲状腺検査の結果
2011年から今年9月30日までの間に
38万人中153人の子供が
甲状腺がんの悪性又は悪性疑いと診断されました。
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/5470 より
これは福島だけでなく、カリフォルニアの子どもたちにも、およんでいることで
そのデトックス方法を、紹介している記事がありましたので、拙訳して、ご紹介します。
背骨扇ぎ
テスラ トラベル・プレート
の使い方に
背骨を扇ぐ
「放射線の除去」
という使い方が、あります。
これは・・・
家庭用燃料電池の健康被害
家庭用燃料電池で、健康被害が、起きているそうです。
隣の家に設置された家庭用燃料電池「エネファーム」の低周波音で健康被害が出たとして、東京・練馬区の男性(51)が使用差し止めや損害賠償を求める裁判を起こした。
原告の会社員男性「頭が痛いし、耳鳴りになってしまうし、一家団らんとか休んだり子供の勉強みたり普通するが、(家に)帰るのが嫌になったりする」
訴状によると原告の男性は隣の家が設置したエネファームから出る低周波音で、不眠や耳鳴りの症状が出たという。
低周波音は、人の耳では聞き取りにくい100ヘルツ以下の低い音で、個人差があるものの、一部、健康被害を感じる人がいることが分かっている。
エネファームはガスを使って電気やお湯を作るシステムで、低周波音による被害の申し出が相次いだことから、先週、消費者事故調が調査を開始することを決めていた。
原告の男性は、隣人にエネファームの使用差し止めを求めるとともに、製造元のパナソニックなどにも150万円余りの損害賠償の支払いを求めている。
夜眠れないのは、本当にツライですよね・・・
4年半経った今も高線量 in 東京
テスラ製品 裏ワザ その2
今回は、
お客様から教えていただいた
テスラ トラベル・プレート
の使い方(裏ワザ)を
ご紹介しましょう
洗浄力と浸透力
テスラ ウォーター・キットや
ミニ・ウォーターキットを
お使いの方々から、
次々と、
驚きと喜びの声が
届いています。
桃林窯 新作!
桃林窯の
「暮らしを楽しく豊かにする 器」
に、
新作が
加わりました
福島で小児甲状腺ガン多発
福島第一原発の爆発から、4年半
もう、放射能のことなんか
忘れてしまっている人も、少なくないようですが
福島で、子どもたちの甲状腺ガンが
多発しているといいます。